2004 in USA

Thanksgiving(11/25〜28) - その3
●ザイオンへ
ザイオンへはいったん12号を西に向かい、89号を南下していけば、UT9号にぶつかる。公園西口手前のスプリングデールまでは1時間半程度のドライブだ。ゆっくりと標高を下りながら、60マイル程度での快適なドライブが続く。ところどころ道路の左側(東)には、露出した岩肌が見えており、数十万年後にはこのあたりも侵食されて、ブライスキャにオンのようになるのかなぁ、などど思わせる光景が続いていた。景色を眺めているだけでもちっとも飽きないため、時間の経過を忘れさせてくれる。時々車をとめて夕陽に照らされている岩々を写真に収めたりしながら南下していく。

9号線との交差点であるマウントカーメルジャンクション、ここで思わず写真にとりたくなる看板を見つけてしまいました。


そうなんです、あのグランドキャニオンへはここを左折すると、ノースリムまで二時間程度の距離なんですね。一番下のORDERVILLE方面を示す矢印の下に止まっている車が、今回の相棒です。ラスベガスの空港で借りたのになぜかナンバーがCalifornia。変えてもらおうかと思ったくらいでした。

懐かしいグランドキャニオンに思いをはせつつ、車を右折させて一路ザイオンへ向かいますが、このマウントカーメルドライブも適度なワインディング、しかも両側にはこれから展開するであろうザイオンの奇岩群を予測させてくれそうな景色が広がっています。そんな光景を眺めながら、ゆったりとした気分で車を走らせていると、車のバックミラーに突然真っ赤な夕日に照らされたクリフテラスが飛び込んできました。思わずここでもまた車をとめて撮影タイム。遠くに見えるクリフの鮮やかな色合いにしばしの間、うっとりとして時間を忘れて眺めていました。

・・・・・確かに、時間を忘れてる・・・・・・サンセットじゃん・・・・
予定では、サンセットにザイオンの奇岩群を眺めるはずじゃなかったっけ・・・・・・
(今更気がついたって、もう遅い、って・・・・)

そう、遅かったのです。途中寄り道ばっかりしていたため、東のゲートに到着した頃には、あたりはもうほとんど真っ暗、せっかくのザイオン内のマウントカーメルドライブ、ここにはチェッカーボードメサやナチュラルブリッジといった見ものがたっくさんあるのに。こんな暗いんじゃほとんど見えないよ....

案の上、日が落ちてからのマウントカーメルドライブは、「ツマラナイ」だけ、でした。あとはもう公園西口ゲートと、スプリングデールの街が見えてくるのをひたすら祈るだけ、でした。こりゃ明日の予定を少し考え直さないといかんな・・・・などと考えながら、ワインディング路を走りつづけたのです。

この日、飛び込みで確保した宿は、Pioneer Lodgeというモーテル。ここの宿のおばちゃんの息子さんが、いま日本の大学に行っている、ということで、妙に愛想がよかったのです。まさが息子さんと年恰好が似ている、なんてことは無いでしょうけどね・・・・・・・(ツッコミはなしでお願いします....)

翌朝、6時半に起床、眠気覚ましにコーヒーを手に入れるために外に出たところ、宿の裏側には、こんな光景が広がっていました。


雲は多いみたいですが、それでもまだ期待をもって公園内に向かいます。まだ時間が早いせいか、ゲートには人は誰もいません。せっかく買ったNationalParkPassを見せる機会はまだ来ません。ガイドブックそのまんま、ですが「司教の宮殿」と呼ばれる3つの巨大な岩峰に向かい、朝日の登場を待っていました。

7時半頃だったかな、ようやく太陽が雲の合間から顔を出して、山頂付近を見事照らし出してくれました。


こんな風に、鮮やかに照らしてくれたのも、ほんの5分ほど、だったような気がします。右の写真は、このザイオンを削ったといわれるバージン川。岩の周囲の柔らかい部分を百万年以上もの時間をかけて削り取っていった川とはとても思えないほど、緩やかな流れでした。

いったん宿に戻って、腹ごしらえをして、チェックアウト後再度公園内へ向かったのが8時過ぎ。この時間になるとゲートにも係員の姿を目にします。やっとPassを差し出す機会・・・・・(笑、ってやってください)
今度は昨日暗闇で何も見えなかったマウントカーメルハイウェイへ再び向かいます。トンネルを抜けた先にある駐車場に車をとめて、キャニオン・ザ・オーバルックというポイントへ向かいます。ここへは断崖につけられたトレイルを歩くこと約20分、見事な眺めでした。先に到着していたイギリス人のカップルと思わず「いやぁ、すごいですね・・・」などと会った人と思わず声を掛け合いたくなるほど。視界の狭い断崖を歩いて、最後の4段ほどの小さな階段をあがると、いきなり飛び込んでくる絶景です。






















(画面中央付近、日陰の部分に、ゲートから続く道路が見えます)
断崖の高さ(谷の深さ)はおよそ400mほど、グランドキャニオンのような高さ・広さとは比べるべくもありませんが、逆に眼前に迫ってくるような迫力は、むしろこちらの方が強烈かもしれません。今回の旅のハイライト、といってもいいでしょう。

写真をとったり、ただそこに座って眺めたり、と、ここに一時間位は居たと思います。トレイルを歩いてきたせいもあるかもしれませんが、立ち去るのが惜しい、ほんとにそんな思いが強かった場所でした。

このあと、園内の北に延びているシーニックドライブ方面にも足をのばしました。グレートホワイトスローン、エンジェルランディング、そしてドライブの終点であるテンプルオブシナワバ、など、数々のポイントを周りました。ウィ−ピングロックだけは遠めで眺めただけでした(ここだけは人がおおく、駐車場から道路付近まで車があふれていたため、ま、いっか、と素通り)。しかしながら、ザイオンの目玉であるナローズ(バージン川をじゃぶじゃぶと遡っていく、もっとも有名なトレイル)や、片道4時間ほどかかる、といわれる断崖絶壁を登るトレイルがあるエンジェルランディングなど、時間的な制約からあきらめざるを得ないポイントも沢山ありました。来る前はザイオンはそれほど気にならなかった公園だったのですが、なんと表現したらいいのか、自分の感覚と物凄くマッチするような、そんな印象を強烈に感じたのです。「また来るさ。その時の楽しみにとっておくさ」と、多少強がりで自分を納得させて、ザイオンを後にしたのです。


ビジターセンター裏の風景。この右に、Watchmanと名づけられた、いわばザイオンの番人のような山(岩?)があるのですが、太陽光光線の関係でうまく一緒に収められませんでした。遠景&逆光、ってどうしようもないですよね....。

ここザイオンも、トップシーズンは園内はシャトルバスのみでの入園となっているるようです。この時期は既にシャトルバスの運行は終っており、自家用車での入園が可能でした。こういったシステムを取り入れている公園は、アメリカには非常に多いですね。全ては元の自然環境をできるだけ保つため、だそうです。グランドキャニオンでも、シャトルバスのシステムが始まっている、との話を聞いていますが、どなたかご存知?(WebSite調べりゃわかるんですけどね)


トップへ
戻る
前へ
次へ