2006初夏-Vernal/Nevada Fall

6/26(月)

朝、目が覚めると、下半身がベッドの上に縛り付けられたような感覚に襲われた。ナニ?いったいどうしたんだ??

筋肉痛のせいだ...と気がついたのは数秒たってから、だった。足が棒のよう・・・とはこのことか・・・・。
ベッドから降りるときにイテテテ・・・、屈伸すると、イテテテ・・・。膝立ちでカメラ構えようとしてもムリ・・・
いやぁ、凄い筋肉痛だ。特に大腿の膝上が凄い状態。如何に昨日のハイクが過酷だったか(違うって!)。 まぁ、数
ヶ月ぶりに12kmほど歩けばこうなるのも当たり前か・・。去年ハーフドームに登った翌日よりもひどい感じがする。大
分体力が衰えた証拠か(ハイ、素直に認めます・・・)。

24,25と泊まったこの部屋は今日でチェックアウトしなくてはならない。もう一泊、ヨセミテロッジに予約してあるのだ
が、そこは1Dblベッドの部屋で別の部屋なのだ。この日の予約が2月にぽっこりと空きが出たのを見て予約したのだ
からしょうがない。7時に起きてコーヒーとおにぎりを用意し、いったんチェックアウト、その後、車をハッピーアイルのト
レイルヘッドの駐車場に留める。既に8時半近くになっていたので、駐車場が一杯かもしれない、と心配したが、スペ
ースは半分以上が空いていた。充分明るいうちに戻ってくる予定ではあるが、一応、においのするものは全てベア-
ボックスにしまい、9:10駐車場を出発。今日のメインは、水たっぷりのミストトレイルだ。行きは全工程ミストトレイル
を使いNevada滝上までいき、帰路はJohnMuirTrai、という予定だ。

この道ももう5回目になるが、トレイルヘッドに差し掛かった時の、マーセド川を流れる水の轟音がここまで大きく聞こ
えたのは初めてのことだ。川幅一杯に水が踊りまくっており、轟々と音を立ててしぶきをあげながら流れている。これ
だけ流量があるとミストトレイルも期待(!?)できそう。川を流れる水の音を右手に聞きながらぐんぐんトレイルを進
み、トレイルヘッドから20分ほどでバーナル橋に到着、さすがにこのあたりには人があふれている。また、ここから見
る流れの凄まじさにも圧倒されてしまった。とにかく凄まじいばかりの激流なのだ。もうちょっと水量があったらバーナ
ル橋も危ないんじゃないか?って思えるくらい。しばし立ち止まって撮影をしたあと、再度ミストトレイルに臨むべく準
備を整える。まずカメラをザックにしまい、次に水よけのザックカバーを装着、時計も外してザック内にしまいこんだ。い
ざ出陣〜!

バーナル橋から滝方面。激流でした。

ミストトレイル方面への上り坂を上がっていくと、急に人の姿が減ってしまったような気がする。この水量だと手前の
バーナル橋で折り返す人も多いのかもしれないな、などと思いながら坂を上がっていく。と、あれまぁ・・・こんなところ
からもうミストが・・・・。そう、随分手前からトレイルの足元が濡れ始めているのだ。バーナル滝が岩の陰になっている
個所があるのだが、ここは既に大量のミストで濡れまくっていた。結構日差しも強かったので、このあたりはまだ気持
ちがいいな、などと喜んでいたが、目を前方に向けるとなにやら妙に滝が霞んで見える。そう、すべて滝のしぶきの
せいで霞んでみえるのだ。さらに歩を進めて急峻な石段のセクションに差し掛かる頃には、もう大雨状態になってい
た。さらに進んでちょっとしたトンネルの部分に差し掛かる頃には、もう暴風雨、まるで台風の最中に中継しているア
ナウンサーの様。体の左側からは容赦なく水が「叩きつけて」くる。もう髪もTシャツもズボンもびしょ濡れ・・・。ようやく
暴風雨地帯を抜けて、小雨状態になったときにふと後ろを振り返ると、見事な虹が目に飛び込んできた。雨に打たれ
るのも忘れて、しばしその虹に見とれてたら、脇で写真を撮っている親子を発見、昨日ヨセミテ滝上部にもいた親子だ
った。向こうも、こちらを覚えていたようで、声を掛け合う。おじさんが親切にも「にじがきれいだから写真を撮ってあげ
るよ」と声を掛けてきたので、雨にも構わず一眼レフをザックから引っ張り出して写真を撮ってもらった。
 

さらに数十メートル登ると、ようやく滝の脇に位置するところにきたようで、ミストはほとんどかからなくなってきた。
ようやく一息ついて小休止。ここからも虹が綺麗に見えるので何枚か写真を撮る。ここでも家族連れで来ていた人と
相互に記念撮影。びしょ濡れになった姿で、後方には虹、今回の旅行での一番の記念撮影だったかもしれない。

もう全身ずぶ濡れ、でした。この濡れ心地、童心に帰ったかのよう(笑)。

この後は、全く濡れていない急な石段を登って、10:30、ようやくバーナル滝上に到着した。ようやく一息つくことが出
来たが、所々に雲があり、たまに太陽は顔を出すものの、思ったほど「暑く」ない、いや、むしろ涼しいといっていいく
らいで、全身びしょ濡れの身にはちょっとつらかった。雲が切れて太陽が出ると、待ってましたぁ!という感じ。30分
ほど休んでいたが、服は完全には乾ききらない。が、さほど不快感もない。あまり気にせず先に進むことにする。

ここでちょっと寄り道をする。バーナル滝からクラークポイント方面へ向かうと、10分もしないうちにバーナル滝を見下
ろす絶好のポイントに出るのだ。あまり宣伝されていないせいなのか、それとも場所が中途半端なせいなのか、立ち
寄る人は少ない。が、せっかく来たのなら是非とも立ち寄って欲しい場所のひとつだと思う。きっと誰がカメラを構えて
も、それなりに豪快なバーナル滝の写真が撮れる事間違いなし、(と思う・・・)。

これが、クラークポイントへ登る途中にあるポイントから眺めたバーナル滝。肉眼で見ても結構な迫力があります。

たった今登ってきた道を引き返して、Nevada滝方面へのミストトレイルに歩を進める。そういえば、去年はヒーヒー言
いながら(実際には、足が棒のようになって、「ヒーヒー言う」どころではなかったが)、ここを下ったんだっけな。樹林
帯を抜けて石段のセクションに差し掛かると、これまた豪快なNevada滝が視界に飛び込んでくる。去年と同じ場所で
写真を撮り、さらに石段を登っていく。昨日アッパーヨセミテ滝の急崖のトレイルを登ったせいか、こちらのトレイルが
随分と楽に感じる。相変わらず筋肉痛はひどいが、歩き始めてしまえばあまり気にならなくなる。それに登りなのでま
だ楽だ。結構ハイペースで登っていき、12:20NEvada滝頂上に到着、バーナル滝先のJohnMuirTrailとの分岐から約
30分で登ってきたことになる。
Vernal滝からのミストトレイルの様子はこちら。


Nevada滝もご覧のとおりの水量。去年の帰路とほぼ同じポイントにて撮影。
来ているのは昨年ドーム登頂後に購入した「I made it 」のTシャツ。今年ショップを覗いたけれど
見つからなかったなぁ。

ここでのんびりと昼食&休憩タイム。例によっておにぎり&お茶の「必殺・日本バージョン」の昼食でした。周りで写真
を撮ったり、急流をぼんやりと眺めたり、筋肉痛のする足をさすったりしながら一時間強のんびりと過ごしたあと、13:
40に頂上を出発、帰路は全工程JohnMuirトレイルだ。

去年はここをまだ暗いうちに登ってきたんだな、などと思いながら、快調に下っていく。筋肉痛は烈しく残っているもの
の、歩き出してしまえばさほど気にならない。この感じだと今日は下りきるまで足は攣ることないな、という感触を得る
ことが出来たくらい。14:15にクラークポイント到着。そこで章子が5分ほどビデオ撮影して、さらに歩を早めて下る。そ
して15:00ジャストにバーナル橋に到着した。〆て所要時間75分。去年は下るのに二時間以上かかったもんなぁ・・・
(苦笑)。
(クラークポイントを過ぎてさらに下っていくと、途中で一箇所、ヨセミテフォールズが良く見えるポイントがあります)

結局、帰路は全く足も攣ることなく(えばるな!)、トレイルヘッドには15:25に到着した。この位のペースでハーフドー
ムの帰りも下れたらねぇ・・・・。

この後、ヨセミテロッジに再度チェックイン。今夜は1Dblの少々狭い部屋だが、フロントのならびにある棟で、しかも部
屋は一番施設寄り。ロケーションとしてはとても便利な所。夕飯はロッジのカフェにチャレンジしたが、選択したメニュ
ーが失敗だった。ここではパスタは避けといた方が無難かもしれない。

夜、若干星が出ていたのでバルブでの撮影にチャレンジしたが、やはり予行練習が必要ということを痛感。三脚を持
っていなかったので、車の屋根の上に置いて試してみたが、それらしい軌跡は映っているものの、公開できるほどの
出来栄えにはいたらず。部屋に戻るときに、なんとアライグマ二匹と遭遇。絶好のシャッターチャンス!とカメラを構え
ると、珍しいのか(見えてるのかどうか、は?)、気がつくと足元にまで擦り寄ってきていた。ところがシャッターが全
然降りない、何度やってもダメ。撮影モードを変えてみてもダメ。そうこうしているうちにスタコラサッサと姿を消してし
まった。部屋に戻ってカメラを見てみると、なんとリモコン撮影の設定のまま。あ〜ぁ、残念・・・。

本日の歩行距離:約8マイル
本日の走行距離:ほんの少し(トレイルヘッドへの往復と、ハウスキーピングでの洗濯の往復のみ)


トップへ
トップへ
戻る
戻る