2004 in USA

YOSEMITE National Park - その2(9/24)
再びヨセミテの地を訪れました。
おっと、その前に、再びサンフランシスコ(郊外)の地を踏んでおります。また三ヶ月余り、しばしこちらでの生活が続きます。チームネタはもうしばらくのお待ちを....(苦笑)。

今回は、嫁さんの都合がついてこちらに遊びに来ていたため、自身は二回目になりますが、是非ヨセミテの素晴らしい風景を見せてあげたいと思い、連れ立ってやってきました。泊まりで行ったわけではないので、結局前回と全く同じコースをたどることになったのですが、季節が少しずれた分、また違った風景を目にすることができました。

さて、バレーに入って目に付くのは、なんといっても「滝」です。ここヨセミテのハイライトのひとつといってもいいでしょう。しかしながら、この滝はほとんどが雪解け水を源にしたもの。ガイドブックにもあるように、秋口にはほとんど枯れてしまいます。ヨセミテ滝は完全に枯れてしまっており、水ひとしずくも垂れていませんでした。


春から初夏にかけては、上の写真にあるように、豪快な姿を目にすることができるのですが、
この時期に目にしたのは、


とまぁ、見事なまでに彼果てた姿、でした。他のブライダルベール、ネバダ、バーナルの滝には、わずかながらもしずくのように水が流れていましたが、写真で見る姿とはやはりかけ離れたものでした。以前に華厳の滝が枯れている姿を見たことがありますが、これは中禅寺湖の水位調整のために水門を締め切っていたせいだ、と聞いたことがあります。が、ここはそのような人為的な作為はまったく加えられていません。ぼそっと一言「せっかく遠くから来たんだから、水流してみせてよね.....(違う、って....)」

続いてエルキャピタン。ここを登る人は、途中のテラスを夜を明かしながら、数日かけて登るのだそうですが、あまりに近くから眺めている故、その巨大さが実感としてわかりにくいのです。ぱっと見ると「一日で登れるのかもしれんな?」と思ってしまうほど。ところが今回、見つけましたよ。壁を這うように登っているパーティを。
なんとその人間の姿の小さいこと!!!!!!!!!!!!!
「あー、これなら数日かかるだろうな」と、実感することが出来ました。


円でかこんだあたりにいるのですが、この写真ではまずわからないと思います。
肉眼でも小さなつぶにしか見えませんから。

で、ここを拡大すると、

ね、いるでしょう。右上にもうひとりいて、どうやや3人のパーティのようです。
ビデオの望遠で覗いてみると、しきりに手を動かしているのが見えました。
さて、上までいったい何日かかるのか.....というか、途中のテラスで、って、そんな場所あるの?


トップへ
戻る
前へ
次へ