AFFCC

13.インストラクターである前に、一人の常識人たれ。
さて、今回行なわれたこのコース、最終日の日曜日が雨になってしまい、当初予定の期間で全てジャンプまで終了できずにコースディレクターのDon氏は日本をあとにしました。しかしながら、滞在中に二人の合格者をみることが出来たので、彼もきっと喜んでくれたことでしょう。のこりの受講者3名は、別途日を改めて残りのエバリエーションを実施し、見事受講者全員が合格、という結果を残してくれました。

さて、どんな資格もそうですが、取ってからが本番です。資格を取得した状態にあぐらをかいていては、その先の進歩はありません。これからの努力が、今後の自分の姿を決めるのです。
スカイダイビングって正直ですから。サボっていると技量なんてどんどん落ちていってしまいます。せっかく身につけたスキルをもっともっと磨いていって欲しいと思います。さらに、インストラクターとして重要なことがあります。コース中は相手をするのはスカイダイビングに関してはベテランのエバリエータでした。しかしこれからはホンモノの素人を相手にするのです。年齢も職業も全く違う、どんな生徒さんがくるやもしれません。そんな千差万別の生徒さんがきても、きちんと相手をすることが必要になってくるのです。こういう場面になると、Airの技術なんて屁のようなモンです。スカイダイビングが縁で付き合い始めるわけですが、まずはその前に一人の人間として、生徒さんと接することを意識して欲しいと思います。

スカイダイバーである前に、まず一人の常識ある社会人たれ。これはどんな社会でも言えることだと思います。インストラクターという、いわばその競技を代表する人物になるわけですから。


トップへ
戻る
前へ
次へ