AFFCC

6−1.実技について:グランドセクション
以下の8項目について、それぞれ採点されます。

1.Preparation
  読んで字の如く、です。たとえばグランドトレーニングで、あらかじめ場所やトレーニングエイドなど
  を準備しておきますが、やる段になって「あ、これがない、ちょっと待って、今とってくるから」なん
  のはケ。開始から終了まで、よどみなくスムーズに行えるように、いろいろと準備をしておくこと、
  です。

2.Explanation and Demonstration
  生徒に対して、イントラがきちんと説明をして、見本を見せてあげること。正確な動作・知識が
  求められます。

3.Review and Evaliation
  エマージェンシー及びキャノピーコントロール等の基本的な知識の復習のセクション。
  漏れなく、正確に、そして、STが緊急時の対処がきちんとできるかどうか、を、体を使って
  やらせてみせることが大切です。

4.Student trial & Practice
  Airの内容に関するトレーニングに関するセクション。TLOブロックという言葉が出てきますが、
  これに沿ってメリハリのあるトレーニングを心がけることが大事です。

5.Supervision
  グランドトレーニングからディブリーフまで、全体に渡ってスチューデントの面倒をきちんと見て
  あげること。健康面のチェックは無論、搭乗前の装備チェック、搭乗時の誘導・ランディング後の
  ケアも含まれます。

6.Climb to Altitude
  飛行機に搭乗してクライムアウトするまでの、機内でのサポートに関するセクション。
  DZを見せてあげる、キーとなる高度で質問をする、機内で最後のダートを行う、緊張を和らげて
  あげる努力をする、など、しっかりと生徒の面倒を見てあげることが重要です。

7.Debrief
  ジャンプ後のディブリーフに関するセクション。
  生徒に感想を述べさせる−イントラから見た実際の姿を伝えてあげる−良くなかったところはもう
  一度練習をする、そして、次回のレベルの通知と履修内容の簡単な提示、ログブックの記入、と
  いったことをやります。

8.General Instructor Ability
  全体的なインストラクターとしての能力判定。おおよそ、上記1〜7の平均点がつけられます。

上記8つのセクション毎に、○×判定がされるわけですが、どこまでやれば○をもらえる、といった具体的な指針を示すのは難しいんです。最終的にはバランスの問題になるわけです。が、それで話を終わらせてしまっては」身も蓋もないので、とりあえず、「これをやってしまったら(又はこれを抜かしてしまったら)一発でアウト!」という事例を示しておきましょう。

1.Preparation
  そうだなぁ....トレーニングエイドが全然準備されていない、というのはもう駄目。また、炎天下
  で長い時間話しっぱなし、なんていうのは×ですね。まぁ、ここで×もらうのは難しい、といわれる
  位です。ちゃんと事前に情報を仕入れて準備をしておけば、特に問題はないハズです。

2.Explanation and Demonstration
  間違った知識・動作を教えたりすると×。でも、過去にここで×をつけた記憶はありません...

3.Review and Evaliation
  ×をもらいやすいセクションです。頑張ってね。
  ・まず、抜けが多いこと。これは論外。マイナープロブレムのスライダーアップを忘れてしまっても、
   一発でアウトにはならないが、メジャーな問題を抜かしてしまうと、一発でアウトになることもある。
   たとえばカッタウェイしてはいけない高度、等。
  ・STにやらせないで、ただ質問して答えをもらう、といった口頭だけのやり取り。 カッタウェイの手順、
   PLFなど、実際にやらせてみせて、それを見て判断するのが適当な項目ってありますよね。
   キーワードは
    「Show me(やって見せてよ)」
  です。

4.Student trial & Practice
  ここも×をもらいやすいところです。
  ・TLOブロックが理解できていない
    まず説明して、手本を示して、生徒にやらせてみる。この流れがきちんとできていないと×。
  ・生徒の悪い点を全く修正できていない
    先のTLOブロックで、実際にやらせてみせますが、この時に出来の悪い個所(どこか一つは
   わざと悪い癖を見せてもらうように仕込んでおきます)を全く修正できなかった時。
    100%にしなければいけない、ということではありません。よくない点をきちんと見抜いて、
   指摘して直してあげる努力をすることが重要です。
    でも、あんまりスチューデントには無理をさせないで下さい。地上でアーチを取るのがニガテな
   人もいるのですから....

5.Supervision
  ギアチェックでミスを見逃した時。特にそれが大きな事故につながるメジャーな場合は、
  一発でアウト!(過去に自分もこれで×をくらったことがありました...)

6.Climb to Altitude
  機内でSTの面倒を全然みない。こんなのは論外。
   普通は、キーとなる高度で「ここでは何をしますか」と質問するでしょうし、流れをもう一度口頭で
  言わせて確認するでしょう。

7.Debrief
  生徒の記憶違いを全然指摘できなかった時(エバリエータは、時としてまるっきり違ったジャンプ
  様子をディブリーフで話すこともあります)
  TLOがまるでダメだったにも関わらず、次のレベルへGOさせてしまった場合。
   エバリエーションですので、一応はTLOの内容を尊重して下さい。

8.General Instructor Ability
  上記7つのうち、4つ×だったらまちがいなくここも×です。三つだったら際どいところですね。
  この時は×の内容にもよると思います。項目3,4,5の3つが×なんて言ったら、もう駄目。


トップへ
戻る
前へ
次へ